Appresso Engineer Blog

アプレッソのエンジニアが書く技術ブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

Java 8 勉強会・再び 第1回 ~デフォルトメソッド~

こんにちは、アプレッソ開発部の陳です。 秋が終わり、本格的に冬に入って、今年も残り僅かとなりました。 春(3月)から始まった Java 8 勉強会ですが、すでに予定したテーマを半分以上消化したにもかかわらず、内容は全然共有できていない状況です…(汗) こ…

テスターとして心がける5つのこと

こんにちは、株式会社メディアフォースの山田と申します。 本記事は アプレッソ Advent Calendar 2015 の 21 日目の記事です。 qiita.com はじめに アプレッソでは、DataSpider Servista という様々なデータベースやクラウドサービスなどと簡単にデータ連携*…

スクリプト開発時に気をつけるべき3つのポイント

株式会社メディアフォース*1の齊藤です。 本記事は アプレッソ Advent Calendar 2015 の 16 日目の記事です。 qiita.com 本日は EAI 製品導入ベンダとしての経験から、DataSpider Servistaを使ったスクリプト開発のコツをでお話しします*2。 はじめに DataSp…

プロダクト開発を支えるサステイニングチームのはなし

本記事は、「アプレッソ Advent Calendar 2015」8 日目の記事です。 qiita.com プロダクトが成長していくためには組織の成長がかかせません。私自身、アプレッソでプロダクト開発に携わって 10 年以上になりますが、そこで得た経験や知識をもとに私になりに…

営業の「これできる?」になぜ開発は「できます!」と即答できないのか?

本記事はアプレッソAdvent Calendar第1日目の記事です。 qiita.com というわけで今年もこの時期がやって参りました! 弊社株式会社アプレッソの開発部およびその関係者がプログラミングやソフトウェア開発、それにまつわる話題について毎日書き尽くす1ヶ月で…

SORACOM Air × HULFT × DataSpider でつなぐ

こんにちは、アプレッソの田中です。 SORACOM リレーブログ第2弾 4 日目です。 前回のリリース記念リレーブログでハードルがガンガンあがってしまっているのでかなり緊張してますがよろしくお願いします! さて、今日は IoT プラットフォーム SORACOM Air を…

初めての JavaOne 2015 : よかったこととよくなかったこと

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 私にとって初めての海外出張であり、大型カンファレンスも初めてならそもそも海外に行くのも初めて、という初めてづくしだった JavaOne 2015 が幕を閉じてから 1 週間あまりがたちました。 行った人、行かなかった…

メソッド参照を使うと無駄なオブジェクトが生成される場合がある(が、通常気にする必要はない)

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 戦々恐々の一人旅でしたが、どうにか JavaOne 2015 から無事帰国することができました。 間違いました さて、JavaOneでは 4 日目のセッション「Legacy Lambda Code in Java」に参加しました。 appresso.hatenablog…

JavaOne 2015 5 日目 - Java をつくり、使っているひとたち

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 色々ありましたが、どうにか無事に JavaOne の最終日を迎えることができました。 前日(4 日目)のレポートはこちらです。 appresso.hatenablog.com 最終日まで充実した JavaOne になりました! 参加したセッショ…

JavaOne 2015 4 日目 - Java is gone, Elton John comes

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 JavaOne も 4 日目を無事終えて、いよいよ最終日に向かいます。 今日のことは今日のうちに。 たとえホテルに戻ってきたのが 0 時過ぎで、もう今日じゃなくても、そこは気合で。 4 日目のレポートです! と、その前…

JavaOne 2015 3 日目 - Java 言語の設計者たちはチェック例外をどう考えているのか

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 JavaOne もじつに 3 日目のレポートです! なお 2 日目の記事はこちら。 appresso.hatenablog.com 3 日目にしてようやく、自分がメインストリームを外したチョイスをしがちなことに気づきつつあります。 Twitter …

JavaOne 2015 2 日目 - Scala からプロファイラ、スレッドダンプまで

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 JavaOne 2 日目のレポートをしてまいります! なんせ計 5 日間もあるので、バシバシいきます。 なお 1 日目の記事はこちら。 appresso.hatenablog.com 今日は以下の 6 セッションに参加しました。 Intro to Scala …

JavaOne 2015 1 日目 - JavaOne 名場面集

こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 サンフランシスコで開催されている JavaOne 2015 に来ています。 日本を出るのが初めて&一人旅&TOEIC のリスニングのスコアは下位 50% ということで不安がピキピキでしたが、そして実際に緊張する瞬間の連続でし…

re:Invent 2015 3 日目 - 基調講演 & ブレークアウトセッション & 展示

こんにちは、田中です。 re:Invent 3 日目です。 だいぶへばってきた感じがありますが、今日も基調講演、ブレークアウトセッション、展示などまだまだこれからですね。 さて今日はこんな感じで動きました。 基調講演 HULFT/DataSpider の展示 合間をぬってブ…

re:Invent 2015 2 日目 - 基調講演 & ブレークアウトセッション & 展示

こんにちは、田中です。 アプレッソでは主に DataSpider の Amazon 関連のアダプタや kintone アダプタを担当している田中です。 覚えていただけましたでしょうか。 さて、本日から本格的に re:Invent が始まります。 基調講演、ブレークアウトセッションな…

re:Invent 2015 1 日目 - ウェルカムレセプション & ブース展示

アプレッソでは主に DataSpider の Amazon 関連のアダプタや kintone アダプタを担当しているというあの田中です。 昨日の記事は読んでいただけたでしょうか。 AWS re:Invent に関しては速報やまとめブログは多く記事が上がるので、私の記事は考察メインで行…

re:Invent 2015 0 日目 - AWS 訪問 & シアトルセッションレポート

こんにちは、田中です。 アプレッソでは主に DataSpider の Amazon 関連のアダプタや kintone アダプタを担当しています。 さて、明日から AWS re:Invent がラスベガスで開催されます。 私は re:Invent ツアー の C コースに参加しており、今日はシアトルの …

エンジニアブログを開設しました

ごあいさつ こんにちは、アプレッソ開発部の野口です。 だいたい Java を書いています。 それから Java の合間に dstn(DataSpider Technical Network) というコミュニティサイトでブログを書いているのですが、このたび、はてなブログに出張所を設立する運…