Appresso Engineer Blog

アプレッソのエンジニアが書く技術ブログです。

アプレッソ品質マネジメント部にだいぶ前にJOINしていました!

お初にお目にかかります。品質マネジメント部の磯と申します。本来はJOINしたタイミングでご挨拶エントリを書くべきでしたが、マゴマゴしているうちにずいぶんと時間が(なんと4ヶ月・・・!)たってしまいました。簡単ではありますが自己紹介させていただきたいと思います。

これまで

主にお客様先にて、デバイス(USBや無線通信)、携帯電話(ガラケー)アプリ、webアプリやスマートフォンアプリなど様々なものを対象とし、テスト/品質管理業務を行ってきました。

10余年お客様の製品をターゲットとして業務を行ってきましたが、より深く製品開発に関わっていきたい、自分の力を試したいと考えていました。そんな折、自社製品を開発しているアプレッソと出会い、入社するに至ります。

JOINしてみて

アプレッソでのQA活動について感心したことは、テストの知見の集積とそれらの選択による実践にあります。いままでの経験からしますとテストは以下のような戦略を持って実行されていました。

  • 大中規模のSI系案件
    • 固定化された長大なプロセスによる守備的戦略
  • スタートアップ系ベンチャー
    • 流動的なスピード重視の攻撃的戦略

どちらも一長一短あるかと思いますが、アプレッソにおいてはこれらのいいところを組み合わせQA活動が行われています。

車輪の再開発をしないよう、あらかじめ作成された多様なテストセットの中からを実施すべき内容を選択、制定されたテストルールに乗っ取ることで効率的に対象機能の品質を担保していく。

出来合いのものに沿って実施していくことはテストの目を鈍らせる一面もありますが、ルールは絶対ではなく、自分たちが行っていること自体も検証していくというマインドが徹底されており、常に進化し続けています。

アプレッソでは「多種多様で相互に異なるもの同士をシームレスに、簡単に「つなぐ」ためのソフトウェア」を開発しています。故に自社製品だけでなくその他の様々なシステム/アプリケーションについての知識も必要とされます。直近ではIoTへの連携をうたったDataSpider4.0がリリースされました。習得すべきことは数多くありますが、好奇心をもって日々奮闘しているところであります!

これから

本ブログの他エントリでも紹介していますが、アプレッソではアジャイルでの開発体制へ移行が進められています。

品質マネジメント部としてもこのビッグウェーブを乗りこなせるよう「アジャイルテスティング」の習得を進めています。得られた知見は本ブログ上で公開していきたいと考えていますのでご期待ください!

趣味など

  • 音楽 聴いたり作ったりします。(最近は停滞気味)
  • ゲーム ほとんどがいわゆる洋ゲーです。
  • 散歩 Ingress, ポケモンGOがなくてもいろんなものが見えています。(…AR脳!)

つらつら書き殴ってしまいましたが、読んでいただきありがとうございます。
今後ともAppresso Engineer Blogをよろしくお願いいたします!